米子大瀑布へ行くつもりだった、
須坂市観光協会に通行可能か電話で聞いて
「米子大瀑布まで落石も無く通れますよ」の返事もらっての一週間後
行ってみると林道入口に「崩落により通行止め」の看板が!!
なんじゃなんじゃ!? 松本から高い高速道路使って来たのに・・。
仕方ない、久しぶりに高山村の「雷滝」にと行き先変更。
落差30m、滝壺や崖に砕ける水の音が雷のように響く、
遊歩道が滝裏を通るので「裏見の滝」の別名もあります。
<駐車場からすぐ近く>
「雷滝」の写真をウンザリするほど羅列します(-_-;) 6月5日撮影
ドドドッ
ドドドドッ
ドドドドドドドドドッ
雷滝駐車場の看板
ここから階段降りて142m・・
滝への道