信州の滝めぐり

こだる(なかしま)です 滝や渓谷、四季の風景、野鳥など撮っています

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

小曽部 白滝

長野県塩尻市 上小曽部の「白滝」 小曽部川上流の森の中に飛沫をあげています 駐車後遊歩道を150mほどで白滝 (過去写真です)

秘境 万古渓谷

梅雨もあけ天気も良いのだが滝へ行けない日々が続いている 家内の難病治療のための病院付き添い通い、家族の障害者施設への面会 町会役員の行事等々・・とにかく歳とっても忙しいものだ・・ 10年前の今頃何してた? 写真を引っ張り出してみると県外の滝仲間…

横谷峡の王滝

十年前の今頃 私はどこの滝へ行ってたのだろう・・ 撮った写真を検索したら王滝が出てきた^^ 茅野市 横谷峡の上流 渋川本流 王滝(落差14m+7m=2段21m) 王滝へは横谷峡遊歩道を上流へ、但し渋川を渡る丸木組の橋が流されて以降、 滝下への道が無くな…

醤油樽の滝 クリンソウ

花の渓谷 河原木場沢 醤油樽の滝へ 茅野市八ヶ岳の山中へ向かう 梅雨の合間の渓谷歩き、この時期の目的は渓谷に自生するクリンソウの花 例年より一週間~二週間遅い訪問でありもう終わってしまったのか? さて? 花はもう終盤でしたが最後の綺麗な姿が見られ…

王滝村の滝 新滝

木曽郡王滝村の新滝 2000年に信州人となってから今まで 毎年のように訪れる滝となった「新滝」 古い写真フイルムを整理していたらこんな写真が出てきた 1997年の訪問 当時は県外在住だったんで旅してきていたんですね 裏から見られる滝が気に入ったのか裏か…