2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
松本空港の緑地公園を散策 もう ジョウビタキ シロハラ ツグミ など見られるかなと が・・ 今日はうるさいヒヨドリと出逢っただけ ハナミズキ ヒヨドリ 野鳥が少なかったので 飛び立とうとする「人工の鳥」を ^^ アルプスをバックにFDA機 この時間は福岡便…
我が家から見る 今日の北アルプス 町内会の役員活動で 町内のカーブミラーを洗い清掃してまわっての帰り 山がなおいっそう白くなっているのが見えた 家に帰り玄関先にカメラを持ち出し いつもの見慣れた山を撮る いつものスナップ写真 まだ霧が晴れきってい…
清滝 落差22m (雄滝 清龍の滝) №70-73 松本市入山辺から三城牧場への途中、飛び石伝いに大門沢を渡り 山中に入ると小さな鳥居をくぐり、間もなく「清滝」が見えてくる 滝横の断崖の窪みにはたくさんの石仏や神様が鎮座している 大門沢 雨も少ない今は濡れ…
昨日は雨が強かったですね 今朝 (ゴミ出し日) 外に出ると明るい朝の光 家から 数枚パチリ 皆様にとって良い一日でありますように 美ヶ原 高ボッチ高原 北アルプス方向 鉢盛山
木々が葉を落とし 日影には雪がある 「善五郎の滝」(落差21m)は岩壁がうっすらと凍り もう「初冬」 本格的な氷瀑となるのも近い 2021.11.17撮影 三脚 自撮り 善五郎の滝 小滝と小釜 小釜の下流 善五郎の 「二ノ滝」とその下に「大釜」 滝見台から 乗鞍岳…
朝から素晴らしい天気妻の写真に話しかける 「久しぶりに乗鞍高原に行ってみないか?」 写真の顔がすこし微笑んだように感じたのは気のせいか・・四十九日もまだ先なのに でも写真の妻がポケットの中で一緒ならいいだろう ...と 中央の大きな木は「大楓」 す…
七色の大かえで 池田町大峰高原 10月26日妻を亡くしてまだ日も浅く 落ち込んでばかりの毎日・・ 急に思い立って 妻の写真を胸ポケットに入れ車を走らす以前、二人で見た時のように綺麗だったら 写真の妻に見せてあげようと・・ 10月下旬の このような大楓を…